- 近期网站停站换新具体说明
- 按以上说明时间,延期一周至网站时间26-27左右。具体实施前两天会在此提前通知具体实施时间
主题:【讨论】日本核灾难最新更新 -- 井底望天
看了之后只能说东电太不是东西了,另对现场表示担忧~同情这位女性
東京電力の福島第二原子力発電所で働く女性社員が、東電本社の幹部に、現場の状況を電子メールで伝えてきた。事故を起こした企業の社員であり、被災者でもある立場の苦しさもつづっている。両親の行方はわからないという。
メールを受けた幹部はかつて女性の上司として第二原発で働いていた。幹部からメール転送された東電関係者が、社員の名と所属を伏せて記者に見せた。関係者は「いまの状況で見せることが適切なのか迷ったが、社員の希望でもあり、現場の様子を知る参考にしてほしい」と話す。
メールの送信日時は23日正午過ぎ。送り主は46歳の事務職の女性社員だ。次のような内容でつづられている。
「1F(福島第一原発)、2F(第二原発)に働く所員の大半は地元の住民で、みんな被災者です。家を流された社員も大勢います。私自身、地震発生以来、緊急時対策本部に缶詰めになっています。個人的には、実家が(福島県)浪江町の海沿いにあるため、津波で町全体が流されました」
「実家の両親は津波に流され未(いま)だに行方がわかりません。本当なら、すぐにでも飛んでいきたい。でも、退避指示が出ている区域で立ち入ることすらできません。自衛隊も捜索活動に行ってくれません。こんな精神状態の中での過酷な労働。もう限界です」
福島第一、第二原発では、2010年7月時点で東電の社員約1850人、関連会社や原発メーカーなど協力企業の社員約9500人が働いている。東電によると、9割が福島県内在住で、そのうちの7~8割は原発周辺の双葉地域の住民。事故後は東電、協力企業の地元社員だけでなく、全国から集められた社員らが交代で作業している。
「被災者である前に、東電社員としてみんな職務を全うしようと頑張ってます。特に2Fは、自分たちのプラントの安全性の確保の他に、1F復旧のサポートも同時にやっていた状況で、現場はまるで戦場のようでした。社員みんな心身共に極限まできています。どうかご理解下さい」
「今回の地震は天災です。でも、原発による放射性物質の汚染は東電がこの地にあるせいです。みんな故郷を離れ、いつ戻れるかどうかもわからない状況で、不安を抱え怒りを誰にぶつけてよいのか分からない! それが今の現実です」
社員は「この現実を社内外に届けてください」と伝え、本社の支援を求めている。(永田稔)
3月26日,在我国黑龙江省东北部空气中发现了极微量的人工放射性核素碘-131,初步确认系来自日本核电站事故放射性物质的释放,其对当地公众产生的剂量小于天然本底辐射剂量的十万分之一,无需采取任何防护措施。
这个天然本底辐射剂量是个什么东东?
自然界中天然存在各种辐射源,有宇宙射线,地球自身的各种放射性物质,像花岗岩、大理石、水泥、煤炭里就有微量的放射性元素,甚至我们身体一部分原子就有放射性,比如碳14,当然非常非常少,这些辐射就是天然本地辐射,这些辐射造成的人体吸收的剂量就算是天然本地辐射剂量。
其实上世纪五六十年代进行了大量大气层核试验,全球人人有份,都分了点放射性物质,呵呵
什么宇宙射线啊之类的
有个摘要要好,大部分人看不懂日文。
我是苏医的,哈哈 当年就是学核医的,不过现在改行了
差一个字,差别很大的。中文和日文的表达,还是有很多差别的,不能望文生义。
不过,倒是回复有一个好贴,也算抛砖引玉了。
不是引用,就是买房子的时候查一下。
谢谢,改过了。
可能是粗心或是中文表达能力下降了。