主题:【原创】知日目的何在--接受国际广播电台采访的稿件 -- 萨苏
日前,在北京接受了国际广播电台记者王晓燕的采访,主题是“知日”的目的何在。是为了亲日还是反日?我的看法是,当前知日的最重要目的,应当是与中日关系无关,而是为了从这面镜子中更好地解读中国。
这篇访谈已经在国际广播电台发出,故此,我节选其中部分放在这里。
由于用于对外广播,我阐述自己观点用的是日语,因这几日工作特别繁忙,可能几天后我会把它翻译过来,抱歉。
-- 萨苏
今の中国にとっての「知日」の意義をどう見ていますか。
中国は何故、日本を知ることが必要かについて、これまでややもすれば、「日本のことを知っておけば、中日は将来仲良くなれる」と考えられがちでしたが、知るようになって、却って嫌いになるケースもあります。
私からみれば、日本を見れば、今の中国、昨日の中国、そして明日の中国の全てを知ることができるということが本当の理由だと思います。つまり、中国人は自分自身のために日本のことを知っておくことが必要だと思います。
この広大な中国を生きている一人一人はあたかも一匹の蟻のようです。それぞれがマンションの料金が高いとか、悩みはあるようですが、究極のところ、私たちは蟻の世界のことしか知らず、全体の様子は一体どうなっているのか、良くは知らないところがあります。
世界の中国への見方を例にとっても、実に千差万別です。日本やアメリカ以上に素晴らしい国だという声もあれば、世界で一番悪い国だという声もあります。そのような声の中で、本当は、中国とはどんな国なのかがなかなか把握できません。
一方、日本を見れば今の中国が実によく分かります。1960年代や70年代の高度成長期の日本で起きていたことは今、まさに中国でも起きています。乳児用の毒入り粉ミルクの事件を取ってみても、日本でもかつて乳幼児が130人以上死亡した粉ミルク事件が起きていました(森永砒素ミルク中毒事件)。もちろん、日本のことを知る目的は、日本と中国とどちらがより悪いかを知るためではなく、同じような問題が他の国でも起きていたということをまずは知っておくことです。急成長する中国は、今はまさに、社会問題が爆発する時期に入りました。日本はある意味、「豆中国」のようで、中国の「試験場」的なところがあるように思います。
――日本は中国にとって鏡のような存在ということですか。
「今」の中国だけでなく、「昨日」の中国も日本で見えます。たとえば、中国の伝統文化の中で、自国ではすでに無くなったものですが、日本ではまだ一部保存されているものがあります。中国では、「伝統文化は近代化の敵だ」と言う見方もあり、伝統をなくすことでこそ近代の発展が成し遂げられると思われている考えがあります。そういう考え方を持っている人にも、ぜひ日本のことを見てもらえたらと思っています。
- 相关回复 上下关系8
🙂【原创】知日目的何在--接受国际广播电台采访的稿件
🙂宝送萨大 天涯行者 字0 2011-01-14 10:13:14
🙂这个记者的问题思维逻辑有点问题 花差花差农民 字82 2011-01-07 18:51:29
🙂岛民思维,狭隘 夜月空山 字0 2011-01-17 03:15:56
🙂可能有第三种无关痛痒的,但你你后面的话很正确 goodgunner 字8 2011-01-07 22:26:55
🙂看不懂也花之! 大地窝铺 字0 2011-01-07 15:56:12
🙂萨大元旦快乐,送花加一宝:) 修身齐家 字119 2011-01-07 09:15:17
🙂是不是这样说更好呢, 6 冰雪迎梅 字192 2011-01-07 06:42:25